多種多様なコラボレーションから新たな価値を提供する、を掲げるシソーラスとしては世代や

性別、国籍、業種を超えて人と人とが出会い、その出会いをきっかけに新たな可能性が芽吹き、

そしてまた新たな出会いにつながっていく、そんな場をつくりたいと考えています。

こんなときだからこそ、の読書体験を

本を読む時間は、自分と向き合う時間ともいえます。本を読む時間は、新たな冒険の時間ともいえます。
本の主人公を通して、今まで知らなかった世界を知り、世界の広さを感じ、自分の小ささを感じるかもしれません。本の中で出会うもの、出会う人から新たな気づきを得て、今まで知らなかった価値観に触れることもあるでしょう。また自分自身を振りかえって、自分の価値観を再認識し、ときに悩み、考えることもあるかもしれません。
ちょっとギスギスした今だからこそ、必要なのは相手の気持ちや思いを想像する力なのかもしれません。本を読み、さらに同じ本を読んだ仲間と分かち合うことで、そういった想像する力が得られるきっかけとなれば。
読書会は、本を読むことを通じて感じたこと、考えたことを自分の内に閉じ込めるではなく、他者と分かち合うことにより、本から得られたものをより深めていく場です。
本からも、人からも刺激を受けて、日々を豊かに生きていけるようなきっかけをつくる場にしたいと考えています。

概要

事前に話したいトピックをまとめたレジュメを共有し、それをもとにファシリテーターが進行を行います。参加者が気持ちよく参加するためのグランドルールを設けることで、みんなが安心感をもって参加、発言できる場にします。

読書会グランドルール

安心して参加・発言できる場にするために
以下のルールを守って読書会を楽しみましょう

否定しない

いろんな意見があって当たり前です。
「そういう意見もあるんだなあ」というスタンスをもって臨みましょう。

みんな対等

上や下関係なく、同じ本を読んだ仲間として読書会を楽しみましょう。

言いたくないことは言わない

発言や意見を共有することは読書会の醍醐味ですが、発言は無理強いしません。
また、お互いのプライバシーを尊重しましょう。

詰まってもOK!

意見をきれいにまとめようとしなくて大丈夫です。
ぽつぽつ、とでよいので、思ったことを共有できる雰囲気づくりにもご協力ください。
また、無言の「考える時間」もお互いに大切にしましょう

会の流れ

・ 自己紹介・グランドルールの共有(15分)

・ ディスカッション(90分)

・ 読書会の感想共有(10分)

スケジュール

  • 第7回

    2020年12月19日(土)9:30 ~ 11:30

    「漫画 君たちはどう生きるか」原吉野源三郎(漫画)羽賀翔一 マガジンハウス
  • 第6回

    2020年10⽉11⽇(日)9:30 〜 10:30

    「そのままでいい 100万いいね! を集めた176の言葉」田口久人 ディスカヴァー・トゥエンティワン
  • 第5回

    2020年9⽉18⽇(金)19:00 〜 21:00

    「自分の中に毒を持て」岡本太郎 青春文庫
  • 第4回

    2020年8⽉29⽇(土)9:30 〜 11:30

    「知らなかった、ぼくらの戦争」アーサー・ビナード 小学館
  • 第3回

    2020年8⽉1⽇(土)9:30 〜 11:30

    「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」ブレイディ みかこ 新潮社
  • 第2回

    2020年7⽉5⽇(⽇)9:30 〜 11:30

    「深夜特急1-香港・マカオ-」沢木耕太郎 新潮文庫
  • 第1回

    2020年6⽉6⽇(⽇)10:00 〜 12:00

    「82年生まれ、キム・ジヨン」チョ・ナムジュ 筑摩書房

読書会から“学び合い”の土壌づくりを

ーシソーラスが目指す姿ー

読書会を定期的に開催していくことで、これをひとつのきっかけとして、誰もがいつでも、どこでも、

日々を豊かに生きていくための学び合いの土壌をつくっていきたいと思います。

シソーラスが地域交流・地域学習の場の一つになることで、地域や社会に貢献していきたいと考えています。